介護 第4話 母が脳梗塞で意識不明。私が取った行動は もう、ピーピーうるさい! 2度目の呼吸困難を起こした日は兄が母のそばについていました。 水曜日に担当した医師が (その病院では主治医制ではなく、曜日ごとのアルバイト医師でした) 呼吸器をちょっと外してみて、調子が良さそうだと すぐに口から... 2020.11.04 介護
介護 第3話 母が脳梗塞で意識不明。私が取った行動は 魔の水曜日 2日土曜日の夜中より 昼にお風呂へ入りに行く以外は母の病室にいて 夜もパイプ椅子に座りながら母のそばにずっといました。 4日後の水曜日。 横浜での仕事が1日あり、早朝母はまだ寝ていたので 「仕事が終わったら、すぐに戻るよ... 2020.10.16 介護
介護 第2話 母が脳梗塞で意識不明。私が取った行動は 桜を一緒に見ようね 意識が戻ったので すぐにでも人工呼吸器を外したいと申し出ると 日曜日で医者がいないので、翌日月曜日に。 月曜日に来た医師から 「お母さまは脳梗塞と肺炎を起こした疑いがあり 薬を投与しているので、もう少し容態が落ち着く... 2020.10.16 介護
介護 第1話 母が脳梗塞で意識不明。私が取った行動は 第1話:2011年4月2日 父からの電話 2011年4月2日。 夕方17時頃、珍しく父から電話がかかってきて 父;「お母さんが呼吸困難を起こした。帰ってきてくれないか」 私;「えっ」 私;「すぐには行けない。19時からの仕事が終わったらす... 2020.10.16 介護
生徒様の声 結果を出したいなら、即効性よりも〇〇 即効性よりも大事なのは 個別レッスンのご受講生様より 「肩が少し楽になっていくのを感じ、毎日楽しくおこなっています♪」 そして、いつも通っている整体の先生から 「筋肉に弾力が出てきましたね」 と、言っていただけたそうです。 しか... 2020.10.06 生徒様の声
Body いくつになっても動ける体 農作業のお手伝い 叔母から 「種を植えた大根が育ってきたから、間引きするよー」 連絡をもらい、間引きのお手伝いと 前々からやりたかった、ネギの土寄せをしてきました♪ ネギの土寄せは普段は機械を使うところを 私が「鍬を使ってやりたい!」... 2020.09.29 Bodyコラム
生徒様の声 ご家族でレッスン 数年前、仙台で行われたあるイベントにてお会いし いつかレッスンに行ってみたいとおっしゃってくださっていた方が 今回は遠方より、ご家族で川越に来て下さり ご受講してくださいました。 私の歩き方を見て感動を覚え、憧れたと(○´ω`○)ゞテヘ ... 2020.09.27 生徒様の声
Body ロングスカートで歩く注意点 残念な歩きしていませんか。 スカートを履くのは女子の特権♡ ここ最近、マキシ丈、くるぶしまであるロングスカートが流行っていますね。 ふわっとしたタイプは可愛い (*^-^*) 街中でもロングスカートを履いている人をよく見かけますが ... 2020.09.16 Bodywalking
Body 筋肉がない!? 筋肉がない!? 体について話を話をしていると 「私、筋肉がないです」 こう言われる方がいらっしゃいます。 それに対して 「筋肉はありますよ。なければ歩く、立つができませんよ~」 とお答えしています(笑) 「筋肉がない」ではな... 2020.08.29 Body
Mind 心と体のギャップ 痩せたいと思っていてもなかなか痩せれない そんな時、こんな思いや考え方はないですか。 「大丈夫」それって本当に大丈夫? 「太ってしまいダイエットしてるけど、なかなか。。。」 と、言う方とお話しをしていると、必ず出てくる言葉 「健康... 2020.08.26 Mind生徒様の声