それは自然なこと

心 Mind

「変わりたい!」

と思っても人は変わることを恐れてしまう習性があると(ーー;

不安や寂しさを感じたり
自分にはできない理由を探してしまう。

変化することを自分で全力に止めようとする。
これを心理学的ホメオスタシスと言われます。

 

変わりたいのに自分で止めちゃうって
どういうこと !?(; ̄Д ̄)

 

 

何かを新しく始める際に
ダンスやゴルフ、英会話などを始めるのであれば
不安や心配より、ワクワクする気持ちの方が強くなるので
周りにどう言われようがポーンと行動し、習い始めませんか。

 

でも、今の現状をどうにかしたい。

 

この場合って一歩踏み出しにくいですよね。

これで上手くいくのだろうか?
きっと不安や心配の方が沢山沸き上がってきませんか。

 

この不安や心配な気持ちを抱えて、ずっと悶々しちゃうと
これは危険な状態です。

体に不調が現れたり、自分や家族に心配や不安で押しつぶされる
何か嫌な出来事が現れてしまいます。

 

 

ここで知っておいて欲しいことは
あなたが「変わりたい」と思った時
変化に対する不安や心配の気持ちが出てきたら、それは自然なこと

あなたの心が正常に動いている証拠ですから、安心してくださいね。

 

心配や不安になる気持ちに気付いたら
これは自然な現象であると認めてあげてください。
そこから

 

「自分は本当にどうしたい?」

 

じっくり自分と向き合って、考えてあげてくださいね。

 

 

 

一人では悶々としてしまい、グルグル悪循環の中(-ω-;)ウーン
そんなときにはお問い合わせください。

 

自分と向き合い「健幸美」にアップデート♪
【オンライン講座】
「健幸美にアップデート!」3回講座

 

 

 

【無料メルマガ】
「健幸美の秘密」
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました