結婚を考えた男性が女性の所作を見ていた。
と聞きましたが、
私自身も職業柄男性の所作や歩き方は、
どうしても見てしまいます笑
私がとっても気になる男性の歩き方、
1~5をお伝えします!
1、踵を着けづにピョコピョコと歩く人。
足をトレーニングしようとしているのか?
踵を着けないようにして歩くので、
ピョコピョコ跳ねるような歩きをする人がいます。
隣で一緒に歩くにはとっても落ちつかない。。。
2、内股。
内股歩きは女性だけでなく、男性にもいます。
見た瞬間、がっかりします。
3、足を引きずって歩く人。
両足を引きずっている人は歩くことへ無関心か、
身体への意識が低い?
身だしなみもそうですが、
姿勢や歩く姿もその人を現すのに、
とても残念です。
そして、
片足だけ引きずってしまう人は、
歪みや何処かに不調があるのだろうと、
何処に問題があるんだ!?と探りたくなります笑
4、歩幅が狭く、ペタペタ歩く人。
歩幅が小さくペタペタ歩きは幼稚に見えます。
女性に歩く速度を合わせようとして、
優しい気持ちもあるのかもしれませんが、
ゆっくり歩く時も歩幅を狭くするのではなく、
歩幅はしっかりと広げながら、
ゆっくりとかっこよく歩いて欲しいものです。
5、リズムが合わない人。
横を歩いていて、
リズムが合わない人がいます。
歩調リズムが合う人とは歩きやすく、
心地よさを感じます。
歩調リズムなんて、
誰も気にしていないかもしれませんが、
気が合う。合わないと同じように、
歩きにも人それぞれのリズムがあり、
人は無意識に感じているはずです。
さっさと先に歩いて行ってしまう人は論外!
ですが、
お散歩をしている夫婦を見ていると、
旦那様が先にスタスタ歩いて行ってしまう。
多くないですか。
一緒に散歩するなら、会話も楽しんで、
心と体のコミュニケーション取って欲しいですね♡
以上、
私が気になる男性の歩き方ですが、
いかがでしたか?
現在、ご受講中の男性の生徒様より、
「美歩家を目指します!」
最初はセカセカと歩く、早歩きでしたが、
最近では片足にしっかりと乗り込み、
優雅な歩きに変わってきています。
男性も優雅にかっこよく歩いて欲しいです!
歩き方は人を心地良くさせる。
癒し効果がありますから、
女性も男性も、
正しく、美しく、かっこよく、颯爽と歩いて、
自分も周りも心地良くしちゃいましょ♪
男性も素敵にかっこよく!
コメント