ポカポカの陽気になってくると、
新しく服や靴など、新調したくなりませんか。
靴選びには
そこで、出てくるお悩みは、
「靴を新調したいけれど、どんな靴を選べはいいのか分からない」
こういった質問を多く頂きます。
大事なのは靴を選ぶポイントを正しく知っているのと、
その前にもっと大事なのは、ご自身の身体の特徴を把握しているか。
靴を買う際に、サイズは皆様目安として知っていても足幅や足指の特徴。
さらには足トラブルを抱えていたりなど、同じ人は誰一人としていません。
時々「真輝さんの履いている靴はどこのですか」との質問もされ、
参考にはお伝えしますが、足は人それぞれです。
靴を選ぶ際には、
1,自分の足の特徴、サイズを正しく知る。
2,靴を選ぶポイントを正しく知る。
妥協するな!
私の友人が言った、
「男と靴は妥協するな!」
足は全身の土台です。
デザインだけで決めてしまったり、値段で決めてしまったり、
間違った靴選びをしてしまえば、歩けば痛い思いをし、
姿勢は悪くなり、身体を痛めてしまい、
せっかく新しく買った靴でウキウキ気分が一気にテンション下がります。
彼が出来て喜んでいたけど、
だめんずを選んで、苦労するのと一緒ですね(笑)
もう一度、靴を選ぶ際には、
1,自分の足の特徴、サイズを正しく知る。
2,靴を選ぶポイントを正しく知る。
これが大事です。
靴の選び方はこちらで、ご覧いただけます。
無料メール講座。
新刊のお知らせ
最幸の健康習慣
真の健康は「食・心・運動」のバランスで決まる!
【目次】
第一章 健康との向き合い方
第二章 最幸の健康習慣「食」
第三章 最幸の健康習慣「心」
第四章 最幸の健康習慣「運動」
第五章 幸せな健康体質をつくりあげるために
【購入者特典】
あなたの健幸度がわかる身体チェックリスト
コメント