見極める力がついてきたら

Food

食材を無農薬や添加物をなるべく入っていない物を
選ぶようになって得れたのは健康体だけでなく

 

お金の使い方!!

SALEの言葉に目がいき(これは今でもありますが)
安いからとついつい買いだめしちゃっていました。

でもね、そうすると
冷蔵庫の奥から干からびた物や腐って食べれなくなった物で

ギャーっと叫ぶ(^^;

安いからと特大サイズを買って
半分も使わないうちに賞味期限切れとかね。

そして、無農薬野菜ってもちがいい。
スーパーでも時々は野菜を買いますが
腐るのが早いように思うのです。

 

 

無農薬野菜を勧めていると

「毎日のことだし、値段が。。。」

と言われることもありますが
今はそんなにバカ高くもなく天災などで野菜が高騰する時には
逆に安くなっている時もあります。

 

何より、美味しい!

「健康のために野菜を食べなきゃ」
ではなく
「美味しいから食べたい」

これって大事だと思いませんか。

こうして、自分が気に入る質の良い物を選ぶ習慣がついたお陰で
無駄な買い物が減り、物を大切に扱えるようになり
生活の質も良くなり、心に豊かさを感じます。

 

特に食は体への影響大ですから、質を見極めて
あなたも健幸美な人生を歩みませんか♪

【無料メルマガ】
「健幸美の秘密」

コメント

タイトルとURLをコピーしました