歩きません
私はウォーキング講師ですが歩きに行かないし、
家でおこなうトレーニング時間は1分です。
いつも答えている内容ですが、先日は物凄い勢いで
「えぇー工エエェェΣ( ºωº ノ)ノェェエエ工」
驚かれました。
「でも、その1分はめちゃくちゃハードなのでは?」
「いえいえ、じんわりと身体が温まる程度ですよ」
この返答で余計に「???」になられていました(笑)
おこなったことがある方は1分で体は温まり、
身体が軽くなるのを実感されますが、
やったことない人には「???」ですよね(^^;
無駄な努力!?
歩かないと言っても、わざわざ時間を作って歩きに行かない。
ということです。
今はコロナで、外出するのが減っている中で
運動不足を訴える方も多くいらっしゃいますが
スーパーへお買い物には行きますよね。
そこが歩くトレーニングに最高の時間です!
では、スーパーでどのように歩いているのかというと、
それはショッピングカートを使う!
カートを使わず、手で買い物かごを持った方が、
身体的にはトレーニングしているように思われますが、
痩せる身体をつくりたいのであれば、それは無駄な努力です。
「腕をムキムキに鍛えたーい」という場合は別ですが。。。
私は週1、2回くらいで買い出しに行くため、
それなりに重くなるので、手や腕で持つのは辛い。
基本、辛い運動は致しません(笑)
これには下半身を動かすことで、
成長ホルモンが分泌され痩せやすい身体になれるのです。
現在の科学では上半身を動かしても出ないと言われてます。
カートを使いカッコよく颯爽と歩くことで、下半身を鍛えられ
痩せる体質へと変わっていけますよ(^_-)
もっと手軽で楽に健幸美♪
コメント