歩かないウォーキング講師
美歩家☆真輝ヴェリテです。
きついトレーニングはもう嫌
「痩せたい」
歳と共に代謝が落ちてきて、痩せにくくなり、
若い頃のように知識も乏しく無謀なダイエットしなくはなっても、
運動に食事制限を合わせておこなうのがいいと思っても
リバウンドしたり、おこなうだけの気力もない。
ウォーキングがいいと言われても、
20分以上歩く時間や毎日おこなうには、
雨の日やこれからの時期は寒くなり、
気合を入れないとなかなかできない。
でも、このままいるとドンドンと体重は増え太る一方で、
体のあちこちに痛みが出てきて、健康への不安は募り、
おばちゃん体型へまっしぐら。
自分の姿を見るのも嫌。。。
そう悩まれてはいませんか?
辛く努力や我慢のダイエットではなく、
無意識レベルで痩せる体をつくりあげていけたらどうでしょうか。
キーワードは
痩せるには筋力をつけることが大事。
これはあなたもご存知ですよね。
なかなか痩せれない人は、
「私、筋肉が無いんです」
そうおっしゃる方が、たまにいらっしゃいますが、
本当に無かったら、どうなると思いますか?
答えは簡単。
立っていられないはずです。
立ち、歩けるのであれば、筋肉はちゃんとついています!
では、ついているはずなのに
「歩いても痩せない」
となるのは、なぜだか分かりますか?
ウォーキングするための筋肉が上手く機能していないだけなのです。
本来ならインナーマッスルを使っていれば脂肪燃焼していくのですが、
このインナーマッスルが動いていないのです。
楽々痩せるには
私がお伝えしているのは姿勢を維持し、
歩くために効率よく動く筋トレをおこないます。
だから、歩くことが全身運動となり、歩くだけで脂肪燃焼し、
血流がよくなり、むくみの解消やダイエット効果を得られるのです。
ジムでのトレーニングは確かに短期間で引き締め効果はあると思いますが
筋肉は鍛え続けなければ落ちてしまいますよね。
一時的にダイエットできても、またあの大変なトレーニングするのか。。。
となると、歳とともにおこなうのが辛くなってきませんか。
それに引き換え、立ち、歩く行為は毎日です。
寝たきりにでもならない限り、朝目覚めたら立ち上がり、歩いていませんか。
だから、ウォーキングするためのインナーマッスルを、
一度きちんとトレーニングしてつくりあげてしまえば、
毎日が自然と筋肉を鍛えている状態。
歩くときに手と足をどう動かしてとか考えないですよね。
無意識でおこなっている行為が自然と筋トレになるのです。
なので、生徒さん達から、
「特に何かしたつもりはないけど、痩せてきちゃいました」
無意識レベルのダイエット!!
となるのです。
歩くは一生。
一度しっかりと身に付けてしまえば、
一生引き締め効果のあるウォーキングで楽々ダイエットできますよ♪
歩くを筋トレにするには手順がある!
無料のメール講座にて公開中。
コメント