自分で美しさを創りだす

Body

私がウォーキングを20代ではじめて、
30歳を過ぎた頃から、質問されたのは

「エステとか行ってるのですか?」


現在47歳にして、
思い返しても片手で数えるくらいしか行ったことがないです。

そして、
年齢を重ねてきて思うのは、
整体やカイロなどの治療院に毎月、毎週通っています。
とおっしゃる人が多くいらっしゃいますが、
これも片手で数える程度しか行ったことがありません。

 

以前、雨の日に足を滑らせて、お尻から、ドッシーン(><)

派手に転び、翌日にむち打ち状態で気持ち悪くなり、
カイロの施術を受けたのですが、

その時、言われた言葉は、

「動きがいい」

治療院に通う、ほとんどの人はご自身で体を動かす習慣がなかったり、
ご本人は動かしているつもりでも、

「肩が痛い」
「腰が痛い」

痛みを訴えてやって来る人の骨の動きは悪く、
戻りが遅いというのです。

治療院側としては、動きが悪く通ってもらえる方がいいのでしょうが笑

 

結局、この尻もちをついた時も、
2回の施術を受けただけでした。

その後に疲れると左半身に重さを感じるときもありますが、
セルフメンテナンスをすればスッキリします。

人にやってもらうのは確かに気持ちがいいのですが、
毎月や毎週では出費もあるでしょうし、
ある腕のいい治療家の先生が、
大勢集まった体の不調を訴える人達を見て

「自分が死んだら、この人達はどうなるんだ?」

と思われ、現在セルフケア方法を指導されています。
※この手法を取り入れさせて頂いています。

このようにいくら腕のいい治療家さんがいても、
いなくなってしまったら、あなたはご自身の身体どうしますか。

それよりも、自分で管理、ケアできるようになれたら、どうでしょうか。

腕のいい治療家を探し回らなくてもいいし、
毎月、毎週の通う費用や時間からの解放に、今後の身体への心配。

痛み、不調を感じたら、自分でメンテナンスできてしまえば、
すぐに解消され、身体は楽になり、
美しさを自分で創り出せてしまうとしたら。

 

 

自分の身体は自分で管理、ケアする!

【無料メール講座】
ご感想
すごいスゴイ!!( ^-^)
こんな情報を無料で教えてもらって良いの?! と、感じました。
真輝さんが、とてもわかりやすく説明してくれているし、
どうするかの動きも自身でしっかり伝わるようにしてくださっているし、
親切さに感動しました。
テレビの体操番組並みに素敵な動画をありがとうございます。
ウィンドーに写る、
正面から見た自分の歩き方のブサイクさに自分で呆れ(>_<;)
でもなかなか上手く歩けず。。。
そんな気持ちの中でしたので、
真輝さんのメール講座に導かれ引き寄せられた、
吸い寄せられたように感じています。
歪みも気になっているため、
健康美をつくる歩き方”と謳われているところにも惹かれました。手短に「こう歩けばいいのよ」的な
簡単な内容を届けられるのじゃないのか、
と最初は心配してたのですが まったく違う、
興奮度大のメールをくださっていることに、
感激と感謝でいっぱいです♡

新刊のお知らせ

最幸の健康習慣
真の健康は「食・心・運動」のバランスで決まる!

【目次】

第一章 健康との向き合い方
第二章 最幸の健康習慣「食」
第三章 最幸の健康習慣「心」
第四章 最幸の健康習慣「運動」
第五章 幸せな健康体質をつくりあげるために

【購入者特典】

あなたの健幸度がわかる身体チェックリスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました